こなあんな♂【短文編】

アラ還介護士の日常。サブブログあります。

新年から10km走れない。

新年も4日になり、そろそろ今年の目標を設定して正月気分を脱却したいところです。

目標と言っても去年とほぼ同様、健康に留意となにか一つ

資格(または昇段)取得ぐらいになるでしょう。

 

3月の三浦ハーフマラソンはどうしようかな。エントリーしてるから参加はするけど、全然練習してません。いきなり21km走るのは無謀。そろそろ走りこまないと。

 

若いころからお馴染みの近所10kmコースをジョギング。

その前に体重計ひさしぶりに乗ると、

 

f:id:gold_time:20200104145149j:plain

なんと58kg!自己最高更新!

これって走るモチベーションにはなるけど、

今までいかに怠けていたかの指標でもあります。

 

さてとりあえず走りだしましたが案の定、1km走って1km歩くというウォーキング状態。予想はしてたけど全然走れない身体になっていたのです。

多少の運動不足はあっても10kmくらいなら、ゆっくりならいつでも走れる、と自負していたのですが、現実は甘くない。

少しずつ体重を落として21km走れるよう修行積む所存であります。

 

さて今日は杖道の初稽古。こちらこそ私の第一武道。

一層の精進を目指し、新年をスタートさせていきます。