こなあんな♂【短文編】

アラ還介護士の日常。サブブログあります。

怪しい少年少女博物館

久しぶりに東伊豆までドライブです。


そして約8年ぶりに『怪しい少年少女博物館』訪れました。

昭和レトロ満載のキワモノ屋敷です。

 f:id:gold_time:20210424111824j:plain

f:id:gold_time:20210424111902j:plain

f:id:gold_time:20210424114626j:plain

もうたたずまいからして怪しいですね。

でも「怪しい少年少女」は居ません。入る人が怪しい大人なのです?

 

そして8年ぶりに貞子さん(仮名)と再会、あわれ彼女はおみくじの結び付けにされていました😿。

f:id:gold_time:20210424111943j:plain

f:id:gold_time:20210424112017j:plain

f:id:gold_time:20210424113637j:plain

シンボル的な美人マネキンさんです。

下手に触ると罰当たりそうなので写真だけ。

スタッフさんこのままでいいの?

次の写真は8年前の貞子さんのお姿です。

f:id:gold_time:20210424113035j:plain

ずっとこの場所に立っていたんだね貞子さん。

 

実は8年前訪れたのは2012年12月ですが、その一か月後に隣接するお土産屋さんで殺人事件、さらに一か月後に私の父が心筋梗塞で他界と不幸が続いておりました。

こことは直接関係ありませんが、ちょっと嫌な予感もしてたんです。ひょっとして私の行いが彼らの気分を損ねた?または結界を解いてしまったのかとも思っていたのです。

 

でも、そんなネガティヴなこだわりを払拭する為にまた訪れた次第、ある意味私としてもリベンジです。

以下に数枚写真をアップしてますのでご覧ください。

人によってはグロに映るかもしれませんが。

 

もし今後私の身になにかあったら、「ああ、やっぱりアレが原因か」

と思ってくださって結構です。

f:id:gold_time:20210424114742j:plain

f:id:gold_time:20210424114804j:plain

f:id:gold_time:20210424114821j:plain

f:id:gold_time:20210424114837j:plain

f:id:gold_time:20210424114852j:plain

f:id:gold_time:20210424114906j:plain

f:id:gold_time:20210424114925j:plain

f:id:gold_time:20210424114943j:plain

f:id:gold_time:20210424115005j:plain

f:id:gold_time:20210424115158j:plain

ちょっと画像が大きすぎましたね。ではまた。