今週のお題「やり込んだゲーム」。
若い頃から少しずつなにかしらゲームはやってました。
さほど知識も技量も無いけど、向こうの世界に没頭できるところがいいですね。
もう還暦だから、テレビゲームの遍歴はリアルタイムで経験してきたつもりです。
ただ、やり込んだゲーム、となるとパッと浮かぶのは、
「FarmVille 2:のんびり農場生活」かな。 スマホでやってるアプリです。
いわゆる農場のほほん物です。ゲーマーにとっては好き嫌い分かれる分野ではないでしょうか?
シューティング、シミュレーション、パズル、アドベンチャー。
いろいろジャンルがある中で、農場ゲームは特に時間の心配もなく、ネット仲間も作らず、どこに向かってる目的もなくww。
もう何年やっているかな。一度も課金したことなくレベル129になってました。
レベル上がると土地を拡張できたり楽しさは拡がるのですが、う〜ん
自分でもよく何を求めているのかw
動物も設備や樹木もただ乱雑に置いてるだけです。
自分の部屋の整理整頓ができていないのがそのまま表現されている、性格が表れている農場になってます。
なんでハマったんでしょうね。いろいろやっても結局は農場に戻ります。リアルで農業に興味あるから?たまたまの暇つぶし?
アメリカのゲームだけどこういう生活に憧れはあるのでしょうね。
現実逃避ですが動物達と広大な土地に囲まれ、キャラ達の可愛い動きに癒されます。もうしばらくは続けるかな。
ただこうしてキャプチャ自分で見てもホントに整理されてないw。自分の部屋同様そろそろ要らないものは処分してスペース有効活用していく所存でございますヽ(*´∀`)。