今週のお題「好きなお茶」。
普段はあまりお茶は飲みません。自分で淹れることもないです。
自分は介護施設で働いているわけです当然夜勤も月に7〜9回ローテで回ってきます。
夜勤ってほんと喉が渇きますよね?睡魔に襲われることもあるし。
だからと言ってコーヒーや炭酸も量を飲むとかえって体調崩してしまうんです。
自分のコンディションを整えて15時間労働を乗り切るとなると、食べ物より水分摂取。やっぱりお茶は夜勤には欠かせません。
で、毎回飲んでるのは大体これです。
レモンティーと麦茶。
メーカーはこだわりはないのですが改めて思うと麒麟かサントリーを無意識に選んでいるようです。
そんなに肥えた舌は持ち合わせていないのですが。
特に暑い時期は脱水や脳梗塞の予防にも麦茶は有効だとか。そして甘いけどスッキリするレモンティー。
体調管理には気をつけてるつもりだけど、さぁ体力的にいつまで持つか?
このお茶以外にもなにか「栄養剤」を加えないともう夜勤しんどいかなと模索する今日この頃です。
あ、決してビールも飲みたいと言ってるわけではありません💦、
お茶請けや眠気覚しにもなる健康食品 という意味でした。